いわかがみ岩鏡イワカガミ
6月13日(木) 午後5時の気温:20℃ 天気:晴れ時々曇り
こんにちは。
朝は11℃で、日中は雲のおかげで涼しい風が気持ち良いお天気でした。雨の心配は無かったですが、青空が見えない空模様でした。今は薄水色の空が見え隠れしています。夕方でも20℃ですが、涼しいままです。
気になるあのコは気づけば消えてしまっていました。
ほんの数本だけが咲いていました。
葉っぱも溶けたのか?と疑うほど見当たらず、やっと見つけられても茶色く枯れておりました。
茎は水菜のように目立っていましたが、倒れていました。
あんなに賑やかだったお花畑感は無くなり、静かにカラマツソウが増えてきました。
何だか、衝撃を受ける消え方でした。
ところで、燕岳の登山道のイワカガミがすごいです。
個体差で色が違うのかなとか、場所によって背丈が違って当然だな、位にしか思っておりませんでしたが、違うかもです。とにかくすごいです。量が!色のバリエーションが!!可愛さが!!!
時間帯によって、光の加減もあるかとは思いますが、咲きたての可愛さ!!!
群落の迫力があります。
今まで、イワカガミは葉っぱが主役のお花だと感じておりましたが、、、
イワカガミの魅力を知らないだけでした。これも衝撃でした。
こんなに咲くの?えー!まだある?
と高度上げるほどに、驚くほど咲いていました。
皆さまも、ぜひ驚きにいらして下さいね。
(植山)