冬支度はかどる。
ご来光時刻は6時20分頃にだいたい両神山辺りから昇ってきました。連日、雲海や霧などで日の出頃、安曇野の街は見えていません。きっと下からもこの燕岳が見えない日が続いているのでしょう。
きょうもきれいな朝焼けとなりました。色合いは昨日とはやはり異なります。こうして見ると燕岳方面の雪はほとんどなくなっていますね。
日が少し高く登ったころ、その太陽の上にはUFOのようなちょっと面白い形の雲が出ていました。
日の出頃は槍の穂先は見えていましたが、その後日中は槍・穂高方面には雲が湧き上がり、姿を見ることは出来ませんでした。
安曇野側や北部はきれいに晴れ渡り、今日も穏やかな1日となりました。日中は日帰りで来られる方も意外と多く、昼食をとられる方で一時賑やかでした。
今日は食堂に雪の重さから小屋を守るための支柱を立てました。これに伴いテーブルの置き方も縦から横へと変わり、食堂の雰囲気もすっかり変わりました。これが立つと小屋閉めが近いのだなと改めて感じました。
小屋の中が暗くなってしまいますが、来週の気温を見ているとかなり下がりそうなので、今日がチャンスと本館西側の雨戸を入れました。暗くはなりましたが小屋の中は暖かくなったような気がします。
ヘリコプターによる物資輸送がないため、ゴミが溜まるとこうして合戦小屋まで下ろしていきます。登山道上の雪も昨日今日の暖かさで一段と解け、所々ぐちゃぐちゃになっている所もありました。夜になってパラパラと雨が降り始めてきました。今現在の玄関先の温度計は1℃台。今夜は雨になるのでしょうか、雪になるのでしょうか。ちょうど境目の気温となっています。このような低い気温で雨に濡れてしまうと非常に寒く感じるので、濡れても暖かい素材の下着を着るなどしっかりとした装備も必要となります。また、防水性の高い手袋も大切になります。
河地