スタッフブログ Staff Blog

燕山荘 / ENZANSO

縦走される方が出てきました。


昨夜は-9℃くらいまで気温が下がり、とても寒い夜になりました。4月も終わりというのに山の上ではまだまだ冬の気配があります。今朝になり-4℃くらいまで気温が上がり、少し寒さが和らいだのですが風が強く気温以上に寒く感じる朝でした。それでも美しい御来光を見ることが出来ました。(4時56分)そして、日が昇ると安曇野の水田がキラキラと輝きだしました。この時期ならではの光景です。

いつもながらの皆様の出発時の玄関前の賑わい、今シーズン初めての光景です。風が強く、寒かったのですが皆様素晴らしい景色を楽しむことが出来、満足気に下山されて行きました。

まだ、田植えの始まっていない水田も多いのでこれから先、田植えが始まっていけばキラキラとした輝きはもっと増していくことかと思います。

北アルプス南部では、山小屋の営業が始まり出し、縦走される方も出てきました。今日は常念より縦走をされてこられた方もいらっしゃいました。やはり思いのほか大変だったようでした。途中の大天荘は営業しておりませんので、常念。・蝶が岳方面へ縦走される方はご注意ください。なお、槍ヶ岳方面は7月頭ぐらいまでは雪が残るため、ここからの縦走は困難になります。

小屋の屋根もだいぶ出てきました。昨日の冷え込みがあって今日の雪は固く、掘るのに少し苦労しましたが日差しの下では暑く、作業中は半袖でもいいくらいでした。明日はちょっと天気が崩れそうな予報が出ています。無理だけはなさらないでください。

河地

 

 

 

 

 

 

株式会社燕山荘 松本事務所

〒390-0874 長野県松本市大手2-3-10

0263-32-1535 0263-32-0898

pagetop.png