上山しました。
今シーズンの燕山荘の冬期営業は12月20日からとなります。それに向けて、本日スタッフが小屋へと入りました。
![](https://www.enzanso.co.jp/wp-content/uploads/enzanso_export_pics/2014/12/18/DSC01362.jpg)
今回の上山は、爆弾低気圧による厳しい天候の中の上山となりました。
16日にトレース付けを行いましたが、降雪直後の雪に苦しめられ、富士見ベンチの下までしかトレースを付けることが出来ませんでした。そして翌日スタッフ全員で小屋を目指しましたが、さらなる降雪により、そのトレースもすっかり姿を消していて、小屋まで辿り着くことが出来ず、中房まで引き返しました。そして、3度目のチャレンジで今日ようやく小屋まで辿り着くことが出来ました。
![](https://www.enzanso.co.jp/wp-content/uploads/enzanso_export_pics/2014/12/18/DSC01359.jpg)
今回は、降雪直後だったこともあり、ラッセルに大変苦労しましたが、積雪量としては例年並みといったところでしょうか。ただ、下の方ほど雪が多くなっています。
![](https://www.enzanso.co.jp/wp-content/uploads/enzanso_export_pics/2014/12/18/DSC01343.jpg)
合戦小屋
この3日間、ラッセルラッセルの日々でした。今日も出発当初は、小屋まで辿り着けるだろうか不安でしたが、天気がだんだんと回復してきたこともあり、なんとか小屋に入ることが出来ました。スッタフ8人でラッセルを協力し合って、やっと辿り着きました。
明日からは営業に向けて、準備を始めていきます。
![](https://www.enzanso.co.jp/wp-content/uploads/enzanso_export_pics/2014/12/18/DSC01359.jpg)
この冬期営業期間中、またこのブログを更新していきます。山の状況を出来るだけ分かりやすくお伝えしていきたいと思いますので、登山のご参考にどうぞご覧下さい。
河地
![pagetop.png](https://www.enzanso.co.jp/wp-content/themes/enzanso-theme/assets/dist/images/pagetop.png)