見頃の花々
5月24日(水) 天気:雨のち曇り 午後4時の気温:15℃
雨上がりの有明荘。
玄関口にはツツジが花を開かせ、お客様をお迎えしております。
雨粒に濡れた花びらがとても綺麗です。
有明荘の駐車場には桃色のシャクナゲも。
シャクナゲは一般的に高山の奥地でしか見られない花なので、「高嶺の花」という言葉の由来になったと言われているそうです。また気品に溢れ美しく咲く姿から「花木の女王」とも呼ばれています。その呼び名の通り、有明荘の駐車場の中でもパッと目に留まる存在感を放っています。
こちらはマイヅルソウ。
ハートの形をした葉から小さな芽が顔を覗かせています。
可愛らしい小さな白い花を咲かせる日が待ち遠しいですね。
酒井
