雲があるなしで・・・
さかきです。

雲の演出具合、もっと言えば雲があるなしだけで、例えば日の出一つとっても日々感じ方は違うものです。今朝は神々しい印象でした。

たおやかな印象受けた安曇野の朝。薄く入っている霞の状態や雲海がいい感じです。自分自身の気持ちまでもがリラックスするかのような、ゆっくりとした時の流れを感じます。
今日はそんな雰囲気の大天井岳周辺でした。
そして夕方、

大天井岳から見渡す辺り一帯は、雲海が入りましたが、動きはゆーっくり。今日は何もかもがそんな感じでした。
そう、話を元に戻せば、雲があるなしで山の受ける印象も違うもの。

▲早朝 主峰槍ヶ岳

▲夕刻 雲を纏う槍ヶ岳周辺

▲早朝 穂高連峰

▲雲湧き上がる穂高
こんな定点観察できるのは、山小屋スタッフの特権なのでしょうね。
じつにおもいしろいです。
というか、これから台風が近づいてくるなんてにわかに信じがたい、じつに風もなく穏やかな夕方の大天井岳山頂だというのに・・・
影響なく、早く過ぎ去るのをじっと待つことにします、この週末は。
