海の日なのに。
海の日といえば、山小屋で働く者にとっては、夏山シーズンの到来の日にあたり、大変賑わうものなんですが、今年は梅雨の長雨とコロナ禍によって、いつもよりずいぶんと静かな一日となりました。それでも連休初日とあって登ってこられる方が多くいらっしゃいました。久しぶりにお見掛けするご常連さんも何人かいらっしいましたが皆さんコロナ禍で自粛をされていたこともあって、久しぶりの登山のため、いつも以上に時間がかかりましたという方がほとんどでした。
この雨のわりにはテント場は賑わっていました。
夏になると小さなお子様もたくさん登ってこられるようになります。そのお子様たちにはささやかなプレゼントとして、登頂証明書を皆様の前で読んでお渡ししています。いい思い出になってもらえるとうれしいものです。
小屋のすぐそばでは、早くもウサギギクが咲きだしました。そのウサギギクがヨツバシオガマとお見合いをしているようなちょっと面白い写真を撮ることが出来ました。
河地
