冬支度を急ぐ。
今日も雲の多い朝で始まり、ご来光はぼんやりとしたものになってしまいましたが、だんだんと天気は良くなっていきました。気温が低くても日差しがあるだけで随分暖かく感じるものです。
燕山荘周辺では日当たりのいいところは雪解けが進みましたが、なにしろ気温があまり上がらないので雪はまだまだ残っています。今日はだんだんと天気は良くなってきて、気持ちの良い青空が広がりました。
こうして見ると槍穂高方面は白さが違います。お隣の大天井岳もここと比べればずいぶん雪が多いように見受けられます。
裏銀座の山々を見るとこちらは意外と雪が少なく、頭の部分だけが白くなっています。
こちらの写真でも立山が写っていますが立山は雪がほとんどない様子です。今回の雪は南部ほど多く、ちょっとおもしろい降り方だったようです。
今日の日中は気温はプラスになり、また日差しもあって暖かいと感じることが出来ました。とはいっても気温は2~3℃くらいで雪解けも思ったほどは進みませんでした。この晴天の中、大天井岳へと向かわれる方もちらほらといらっしゃいました。今日のような天気であれば、装備さえしっかりしていれば、きっと楽しい山歩きが出来たことでしょう。
気温はさほど上がったわけではないのですが、日差しがあったためでしょうか、稜線の東側は10時くらいからガスが沸いてきてしまいました。この日差しがあれば、凍結している水上げのパイプの氷が解けるのでは期待していたのですが、このガスがどんどん広がってきてしまい、せっかくの日差しも届かなくなってしまいました。どこかでまた暖かい日が来るような気がしますが、水が上げられない状態が続くと心配になってしまいます。
ザック置き場の解体
小屋周りの杭やロープの回収
小屋内へプロパンガスの移動
昨年や過去の業務日誌を見ながら、冬支度の作業の段取りをつけるのですが、今年はここ最近では早く雪と寒さがやってきて、少々あせりながら作業を進めています。木金の雨マークが雪になってもいいようにと今日も作業をたくさん進めました。雪囲いなどをすると小屋の中は暗くなってしまうし、換気も出来なくなるので、出来るだけ遅くしたい気持ちがたくさんあったのですが、やはり、こうして雪が降ってしまうともっと早くやっておけばよかったなぁ思ってしまいます。雪が降ってからの作業は思った以上に大変で時間もかかってしまいます。明日も天気は良さそうなので、冬支度を進めていきたいと思います。
河地