賑わいが戻ってきました。
昨日あたりで秋の長雨も終わり、晴れが続くようになってきました。秋晴れは本当に気持ちがいいものです。今朝の日の出時刻は5時24分頃、夏至の頃と比べれば、1時間近く日の出は遅くなってきました。
朝日が当たり始める頃、玄関先の温度計は6℃台を示し、今朝もひんやりとした朝となりました。御来光を眺める皆さんの服装を見ているとダウンやニット帽をかぶっていらっしゃる方がほとんどで街での冬のような服装をしていらっしゃいます。日中は歩いている時は半袖でいいのですが、朝晩との気温差が大きくなっているので、温度調整のしやすい服装がいいかと思います。
穂高岳連邦
槍ヶ岳
立山
朝のうちは真っ青な空が広がり、空気も澄んで周りの山々がくっきりと見えていました。太陽がまだあまり高く上がっていないと山肌の印影もはっきりとして、立体的に見え、とてもきれいです。
週末も近く、天気もそこそこ良さそうということもあり、縦走に出られる方が多くいらっしゃいました。縦走路に目をやると所々に人の姿を見ることが出来ました。縦走路の奥に見える雪渓は東鎌尾根にある雪渓です。ここの雪渓も随分と小さくなってきました。年によってはなくなってしまうことがあります。
今日もイワヒバリたちはコマクサの花をつついていました。エサを食べるのに必死で僕が近づいても逃げることなく、次から次へと枯れたコマクサの辺りを歩き回っていました。しばらくはこのかわいらしい姿を楽しめそうです。
合戦尾根の山肌の色は少しずつ黄色っぽくなってきました。例年であれば、紅葉の見ごろは9月の20日あたりとなります。また、遠くには富士山もきれいに見えていました。先日までは頭の辺りが白かったのですが、もう雪が解けてしまったのか、今日はその白いものを確認することは出来ませんでした。
今日の日中、空に現れた雲は秋を感じさせるものでした。日差しの下は暖かく、外のベンチでゆったりと過ごされる方も多くいらっしゃいました。夕方になると蜘蛛が多くなってきてしまい、日の入りは見ることができませんでした。ただ、この先数日は天気の大きな崩れもなさそうで、山には賑わいが戻ってきそうです。中房になる登山者用の駐車場は早い時間に満車となる可能性がありますので、安曇野市内にある登山者用の駐車場に停めて、そこから公共交通機関を使って中房に入ることをお勧めします。
河地