ニリンソウ
5月18日(月) 午後7時半現在の気温 7℃ 天候 曇り
この時期、毎年の事ですが・・・、
第2駐車場の奥、有明山登山路の両側一面のニリンソウがこっそり見頃を迎えています。、属科の上でも、見た目にも、高山植物のハクサンイチゲとよく似ていますが、こちらの方がサイズ的にも、ロケーション(樹木の下)的にも、控えめな感じが・・・何というか・・・うーーーん・・・「エモい」です。
この、第2駐車場奥のニリンソウ、見頃はあと1週間くらい(?)と言ったところでしょうか?
( 猪股け )

5月18日(月) 午後7時半現在の気温 7℃ 天候 曇り
この時期、毎年の事ですが・・・、
第2駐車場の奥、有明山登山路の両側一面のニリンソウがこっそり見頃を迎えています。、属科の上でも、見た目にも、高山植物のハクサンイチゲとよく似ていますが、こちらの方がサイズ的にも、ロケーション(樹木の下)的にも、控えめな感じが・・・何というか・・・うーーーん・・・「エモい」です。
この、第2駐車場奥のニリンソウ、見頃はあと1週間くらい(?)と言ったところでしょうか?
( 猪股け )