梅雨らしい天気。
せっかくの週末でしたが梅雨らしい天気となり、登ってこられた方も少なく、静かな週末となりました。しかし、日中は雨が降ることもなく、ガスに包まれる時間帯もありましたが、燕岳や槍ヶ岳が見える時間帯もありました。
今日も頻繁に燕山荘の近くにライチョウがやってきました。多くのお客様がライチョウに出会えたことを大変喜んでいらっしゃいました。今はライチョウに出会える確率が非常に高いです。天気が悪くてもいいことはあるものですね。
夕方になると雷鳴が響き、一時強い雨が降りました。その雨にはヒョウも混じっていて、間もなく開花しそうなハクサンイチゲのそばに残っていました。やはり、雷は気温の上がる午後に起きやすいものです。昔から言われる山では早出早着の大切さを改めて実感しました。
今日は大天荘のスタッフが6月18日からの営業開始に向け入山しました。今年は例年より1週間早い営業開始となっています。山もだんだんにぎやかになっていきそうです。
河地
