雲海と雷鳥。
最近の日の出頃の気温は10℃くらいで、里が暑いせいか湿ったお天気のせいか、思ったよりも寒く感じるお客様が多いです。登ってくる時は半袖、朝晩は薄手のダウンを着て見える方もお見掛けします。館内では薄手のフリースや長袖を着て見える方がほとんどです。
今朝は太陽が昇り、辺りが明るくなるとなんときれいな雲海でしょう、槍方面、高瀬側、安曇野側とすべてに真っ白な厚い雲海が広がり、とても迫力ある美しい日の出となりました。外で日の出をご覧になられたお客様皆さん満足気な表情で戻って見えました。
登山道を歩く小さな粒はライチョウのヒナです。だいぶ大きくなり、行動範囲もだいぶ広がったようです。
きれいなピンクのコマクサ畑の中を歩き回っていました。しっかりした足取りでちょっとした斜面もすいすいと登って行って、元気に育っている様子です。
お母さんライチョウも少し安心した表情に見えます。このままみんな大きくなってくれることを願います。
稲垣
