梅雨らしい一日。
今日は一日中雨が降り続き、梅雨らしい一日となりました。この雨の中、植物はどんどん芽吹きが進んでいきます。そして、雪解けもぐっと進みます。入山時には三階の高さまであった雪も今はわずかに残るだけです。
コマクサも例年より早いペースで大きくなってきています。雨の日の楽しみといえば、コマクサに付くこの雫です。まんまるでキラキラと光り、とてもきれいです。こんなまんまるな雫が出来るのはなんとも不思議です。
昨日よりサンルームがオープンしました。まだまだメニューは少ないですが順次増やしていきます。サンルーム(展望喫茶)からは晴れた日にはご来光、夜には安曇野の夜景を楽しむことが出来ます。そこで、ケーキや生ビールなどを楽しむ時間がなんともぜいたくなひとときかと思います。
雨が降り続く中、大天荘の入山スタッフは出発していきました。これからは今夜は見えないのですが晴れた夜には小屋の明かりが見られるようになります。隣の小屋に明かりが灯っているというのはなんだかいいものですね。
河地
